ちゅら花 定期購入 お得な裏技
今年の2月19日に投稿した、私の健康サプリである黒酢発酵天然クエン酸天然のお酢『ちゅら花(ちゅらはなぎ)』。 ≪『ちゅら花(ちゅらはなぎ)の投稿≫ 定期購入しているので、先日5月分が届きました。 これまでは1ヶ月に1本だ …
今年の2月19日に投稿した、私の健康サプリである黒酢発酵天然クエン酸天然のお酢『ちゅら花(ちゅらはなぎ)』。 ≪『ちゅら花(ちゅらはなぎ)の投稿≫ 定期購入しているので、先日5月分が届きました。 これまでは1ヶ月に1本だ …
外出自粛で、ステイホーム(stay home)が基本になった帰宅後や休日。 ステイホームの楽しみ方は、各家庭でさまざまだと思います。 家族という視点での楽しみ方は、子供と触れ合う時間が長くなったことがうれし …
今日の夕方、近くの安売り店に買い物に行きました。 「マスク緊急入荷 5番レジにて1箱2,999円(税別)」 入り口で、この大きな張り紙がドーンと視界に飛び込んできました! 「ええ~っ、マスクがお店にあるわけ?」と、妻と二 …
先日、ドラッグストアに行った時のことです。 アイスクリームでも買いたいと思い、アイスクリームのコーナーを見ていました。 すると、思わず「お~、懐かしい!」と声が出てしまうようなアイスクリームを見つけました! そのアイスク …
マスク不足が続き、使い捨てマスクもそう簡単に捨てるわけにはいかなくなってきました。 しかし、マスクを長時間付けていたり、2度~3度使い続けるのは、決して気持ちの良いものではありません。 そこで、『USBマス …
新型コロナウイルスの感染は、終息する気配すらありませんね。 感染が続く限り、常に必要になるのがマスク。 でも、市場は慢性的なマスク不足・・・ ストックが日に日に少なくなるけど補充はできないから …
新型コロナウイルスの感染が拡大する東京都は、4月25日(土)から5月6日(水)までを「ステイホーム週間」と称して、改めて不要不急の外出の自粛を呼びかけていくようです。 東京がやるのならということで、「ステイホーム週間」は …
今日、妻が近くの小さな八百屋さんに買い物に行きました。 帰ってくるなり「スイカ買ったよ~!」ということで、大きなスイカをテーブルの上にドスンと置きました。 「おっ、スイカの初物かぁ!」 もうスイカが出荷され …
妻が4歳の娘に、タブレットを買い与えて数ヶ月。 娘が、タブレットでYouTubeの動画を食い入るように見ている光景が当たり前になってきました。 私個人的には、時間制限付きなら、子供にスマホやタブレットで動画を見せることに …
昨日の月曜日は、振替休日。 午後3時頃、買い物があったので近くのドラッグストアに立ち寄りました。 「そういえば、マスクがもう無くなるなぁ・・・」と思い、品切れを予想しつつ、マスクの売り場まで行きました。 & …