夫婦 プライバシー侵害
夫婦の間でも、プライバシーは存在するでしょうか? 私は、たとえ夫婦でも、プライバシーは存在するし、お互いに侵害してはならないと思っています。 このプライバシーの侵害については、私は妻と意見が対立します。 妻 …
夫婦の間でも、プライバシーは存在するでしょうか? 私は、たとえ夫婦でも、プライバシーは存在するし、お互いに侵害してはならないと思っています。 このプライバシーの侵害については、私は妻と意見が対立します。 妻 …
子供(娘)は、4歳9ヶ月。 日常の会話はほぼ成り立ちますが、「いつ」という問いに対しての答えが未完成です。 未だ時間についての概念が完全に理解されていない為でしょう。 これまでは、「なぜ」に対しての答えが一番苦手のようで …
今日(6月19日)は、スポーツ用品メーカー大手「ミズノ(MIZUNO)」から、『ミズノマウスカバー』(通称:ミズノマスク)の抽選販売が開始される日でした。 私も欲しかったので、抽選申し込み開始である正午(昼12時)キッカ …
今日、韓国人とのお仕事でした。 彼らのオフィスでの仕事だったのですが、テーブルに飲み物が何種類か置いてありました。 その飲み物が面白かったので、その場で写真を撮りました。 全部で3種類の飲み物です。 何か、 …
新型コロナウイルスの感染拡大は一進一退。 じわじわと増えていると言った方が、正確かもしれません。 しかし、政府は、ここにきて、完全に経済復興優先に舵を切ったようです。 6月17日(水)、西村康稔経済再生担当相は、首都圏や …
今日の昼食は、ファミマでお弁当を買うことにしました。 最初に目に入って来たのが『チンジャオロース丼』。 「オイスターソースが決め手!」というキャッチコピーも決め手になり、即買ってみました。 値段は、税込み4 …
日本列島は梅雨入りし、いよいよ夏はすぐそこ。 我が家では、夏を前にやっておく事が一つ。 それは、不要品(不用品)の処分です。 もう冬用の服は必要ありません。今季の冬で全く着なかった冬服を中心に、既に使わなく …
昨日土曜日、同い年の子供がいる同僚の自宅にちょっと立ち寄った時のことです。 リビングルールに通されて、「おっ!」と目に入って来たのがコレ。 人をダメにするソファ『ヨギボーマックス(Yogibo Max)』。 2年半程前に …
私が中学生、高校生の頃、意味不明な校則がたくさんあったものです。 今でいう「ブラック校則」です。 パーマや髪のカラーリングなんか絶対認められませんでした。 男子生徒の頭髪は坊主、女子生徒は、前髪が眉毛から1.5cm上。 …
スケッチャーズ(SKECHERS)のスニーカーを買ってみました。 『SKECHERS Dynamight 2.0 – Fallford』といウォーキング用です。 箱を開けてみました。   …