小学2年生 映画 字幕
先月、子供と一緒に映画を見に行きました。 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(Indiana Jones and the Dial of Destiny)』で、英語オリジナル音声で字幕版です。 私の娘は …
先月、子供と一緒に映画を見に行きました。 『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(Indiana Jones and the Dial of Destiny)』で、英語オリジナル音声で字幕版です。 私の娘は …
家事というものは終わりのない仕事です。 それも、毎日繰り返し繰り返しあって、1日でもやらなければ、次の日には2倍以上の労力と時間がかかります。 我が家は、私も妻も正社員と勤務しています。ですから、家事と仕事は両立となりま …
いじめっ子(男子生徒)が娘のクラスにいるようです。 どうやら、娘はそのいじめっ子の標的になってしまいました。 客観的に見て、娘は少しぽっちゃり体型。当該いじめっ子は、娘の身体的な特徴を「デブ」「豚」などの言葉で、毎日から …
5月22日(月)、娘の担任の先生と面談し、PTA退会届を提出しました。 理由は、PTAが任意の団体であり、加入を義務付ける法的根拠は無いとわかったからです。 PTAへの加入または未加入は、本来保護者に選択権があるわけです …
現在、小学2年生の娘。 1年生であった間、どうしても守れなかった習慣が「早寝早起き」。特に、朝に時間通りに起きることができず、いつも朝寝坊。私か妻が、必死に起こす毎日でした。 また、身支度もグズグズしていたので、親として …
今年のゴールデンウィークの後半、5月3日水曜日は、小学2年生(7歳)の娘にとって、ちょっと忘れられない日になったようです。 この日、妻がお弁当を作って、自宅から1時間半ほど離れた公園にピクニックに行きました。広い敷地の公 …
今の子供は、デジタルネイティブ。 便利な時代で成長しているデジタルネイティブ世代の子供たちは、決してメリットだけを謳歌できるわけではありません。メリット存在すれば、デメリットも混在するからです。 『デジタルネイティブ(d …
「母性」とは、一体何でしょうか? 私個人的には、「母性」というものに対し、これまで以下のような印象を抱いていました。 女性だけが本能的持つ、産んだ子供を守り育てるための普遍的な愛情 しかし、最近、母性とは、 …
小学校1年生がもうすぐ終わろうとしている我が子(娘)。 知性と感情が急激に成長しているのが日々感じられます。 最近では、私や妻と衝突することも少しずつ増え、保育園までのように「それはダメよ!」と言っただけで …
7歳の娘(小学1年生)は、語彙力や表現力が日に日に増しています。 祖父や祖母が幼児言葉を使うと、逆に面白がって笑う程です。 子供の言語能力の成長って、それこそ日進月歩です。 しかし、「読解力」については、自 …