プラスチックごみ 問題 海洋汚染
昨日、昼食を終えて、思わずハッとしたのがこの光景。 お昼ご飯を食べた後の写真で、お見苦しいのは承知の上です。 なぜ、自分自身の食べ終わりに絶句したかというと、残ったプラスチック製の使い捨て容器とフォークがどうなるのかと考 …
昨日、昼食を終えて、思わずハッとしたのがこの光景。 お昼ご飯を食べた後の写真で、お見苦しいのは承知の上です。 なぜ、自分自身の食べ終わりに絶句したかというと、残ったプラスチック製の使い捨て容器とフォークがどうなるのかと考 …
3月から4月初旬は、引っ越しの繁忙期と言われています。 新年度4月1日からの新天地での生活に向けて、多くの人が一斉に引っ越しをします。 この引っ越しのピークシーズンには、業者も全ての依頼に対応しきれないため、時として「引 …
会社に出勤する時、制服を入れて持っていけるバッグを探していました。 イメージとしては、制服をサッと入れて持って行けるバッグです。 お店であれこれ見ていると、ナイキ(NIKE)の巾着袋が目に飛び込んできました。 「あっ、こ …
3月14日はホワイトデー。 今年の3月14日は土曜日。 恋を成就させる舞台はセットされた感じですね! 意中のお相手にどのようなお返しをしようか、未だ迷っている方には、濃厚ショコラが3層になった『パリトロ(Paris Tr …
仕事では、外国人と一緒になることが多く、ちょっとして物でも、非常に珍しいと思えるものを発見します。 先日は、インド人船員が乗るタンカー船でのお仕事。 テーブルにつくと、飲み物が運ばれてきました。 その飲み物がコレ。↓ パ …
昨日の金曜日の夜は、食事の後にカラオケに行きました。 子供(幼児/4歳)がいるので、キッズルームにしてもらいました。 親子でカラオケに行くと、やはり子供優先です。 私も妻も好きな歌を歌いたいんですけど、子供とのバランスは …
2日前のバレンタインデーに、妻からGODIVAのチョコレートをもらった事を投稿しました。 実は、もらったのはチョコレートだけではなく、メッセージカードが添えられていたのでした。 メッセージカードは手作りで、結構時間をかけ …
今日、2020年2月14日金曜日は、バレンタインデー。 今年は、2種類の『GODIVA』のチョコレート。 というより、今年も『GODIVA』でした。(爆笑) 本命チョコなのでしょうが、毎年同じでは、ほとんど義理チョコ扱い …
今日は、日曜日。 子供は、おじいちゃんとおばあちゃんとお出かけ。 私も妻も仕事は休みだったので、久しぶりに昼食に焼肉に行こうとなりました。 最近、私は徐々に食が細くなって、妻もそんなに食べる方ではありません。 注文したの …
あなたの家計は、誰がお金の管理をしていますか? 我が家は、夫婦共働きで、お互いに別々の銀行口座を持っており、別の財布となっています。 妻は外国人ですが、介護の仕事をしています。私は、妻の月給がいくらか正確には知りません。 …