異なる2つの文化の中で、2つを吸収する娘と、一触即発の夫と妻。普通の家族日記なんですけど、とんでもない話も頻発する家族の日記です。
子供 スマホ 悪影響

子供 スマホ 悪影響

子供がスマホを使う事は、良いのか悪いのか?

う~ん、これは意見が真っ二つですよね。

私の子供は、4歳の女の子。元気いっぱいなのは良いのですが、元気過ぎて常に動き回り、常にしゃべっています。

私個人的にはスマホ否定派だったし、悪影響ばかり考えていたのですが、最近は、スマホも使いようではないかと思うようになりました。

まず、スマホを使うメリットを、我が家の実例からお話しします。

人が集まって、マナーとかエチケットが求められる場所で、子供を大人しくさせる事は至難の業です。

そのような場所でも、私の子供はお構いなし。大きな声でしゃべり、じっと同じ所に座ってはいません。

そんな時、子供を大人しくさせる即効性のある手段が、スマホで子供向け動画を見せることです。他の事が全く耳に入っていないかのように、集中して動画を見ています。

子供にとって、よほど面白いのでしょうねぇ。

また、子供が関連動画を自分で選んで見ていると、英語の動画だったりします。しかし、子供は英語だろうが日本語だろうが、目を皿のようにして動画を見ています。

後日、日本語でない言葉をぶつぶつ言っているのです。

「What are you gonna do?」
「I don’t know that.」
「I’m so scared.」
「Good job」

最初は、何を言っているのかと思いました。よく聞いて見ると、英語の動画で言っているセリフをそのまま記憶して、ネイティブの発音でシッカリ口に出しているわけです。

もちろん、外国語だけではなく、日本語についても語彙力や表現力は向上すると思います。

つまり、動画を見る時間帯、時間制限、動画の種類、スマホと目との距離などを、親がしっかりと管理すれば、スマホから得られるメリットも少なからずあると思うわけです。

逆に、子供がスマホを視聴するのを無制限で放置すると、デメリット(悪影響)となってしまうでしょう。

もう一つ、我が家の実例です。

私の妻は、ほぼスマホ依存症状態なので、子供がタブレットで動画を何時間見ていようと気にしません。

妻はSNSでチャット、その横で、子供は延々と動画を見続けていたことがありました。午後10時を過ぎていました。

私は「〇〇ちゃん、もう寝る時間だから寝ましょうね。」と言って、動画を切ったのです。そうしたら、子供が鬼の形相で怒って、私にパンチとキック!

「まだ見たい、まだ見たい!」と、凄い表情で繰り返します。「もう~、パパ、大嫌い。」と言って、枕をぶん投げたのです。

子供がこのように感情を爆発させるのは、決まってスマホの動画がらみ。自分の意に反して、動画を禁止されることに怒りを覚えるようです。

それに、動画に集中し過ぎて、目と画面が数センチしか離れていないこともあります。明らかに、視力に悪影響があります。

また、夜遅くまで動画を見ると、翌朝、決まって寝起きが良くありません。

現在は、21世紀。親の世代と子育て方法も変化して当たり前です。今は、子育てにもテクノロジーを有効活用すべきでしょう。

しかし、人間がテクノロジーを賢く管理する事が大前提です。

子供とスマホの関係は、動画を見る時間帯、時間制限、動画の種類、スマホと目との距離などを親がしっかり管理する事が大切だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です