異なる2つの文化の中で、2つを吸収する娘と、一触即発の夫と妻。普通の家族日記なんですけど、とんでもない話も頻発する家族の日記です。
大坂なおみ 多様性

大坂なおみ 多様性

2021年の全豪オープンテニス、女子シングルスで大坂なおみさんが見事に2度目の優勝を果たしました。

妻も私も、テレビで観戦していて感動しました。

 

事情がよくわかっていないながら、5歳の娘も質問をしてきます。

「大坂なおみちゃんって、誰?」
「大坂なおみちゃんは、テニスをする人だよ。」
「なおみちゃん、かっこいい!」

こう言って、娘は、大坂なおみさんの絵を描きました。

 

私の娘の大坂なおみさんに関する質問は、まだ他愛のないレベルです。しかし、大坂なおみさんは、日本の未来像を子供たちに語る上で、好ましい人物であるとふと思ったのです。

 

例えば、スポーツの分野において、世界トップレベルの日本人は少なくありません。

その中で、テニスの大坂なおみさんやNBAの八村塁さんなどは、これまでの典型的な日本人像とは異なります。

外見が日本人的でないとか、見た目で人は判断できないと、外見の違いを許容するマインドセットを子供に教える事ができます。

逆に、自分は人と違っていても大丈夫なんだという個性も同様に教えられます。

子供たちが大坂さんや八村さんの活躍を見ることにより、これまでの一つの文化、一つの言語、一つの人種同士での価値観だけではなく、多様な文化の存在を知り、英語で世界と意思疎通をし、異なる人種同士が共存するという未来型の多様性を子供のたちが自然と学べるような気がするのです。

 

また、全豪オープンテニスでの大坂なおみさんの優勝スピーチでは、勝っておごらず、敗者への気遣い、大会関係者へのねぎらい、応援してくれた観客への感謝、場を和ませるジョークなど、一人の社会人としてのお手本が凝縮されたような言葉の数々でした。

 

今年の全豪オープンは、優勝という事実の他に、大坂なおみさんが日本の子供たちに、多様性という価値観を身をもって示してくれる存在ではないかと気付かせてくれました。

大坂なおみさん、若干23歳。だけど、凄い!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です