異なる2つの文化の中で、2つを吸収する娘と、一触即発の夫と妻。普通の家族日記なんですけど、とんでもない話も頻発する家族の日記です。
子供の絵 心理

子供の絵 心理

来週には6歳になる娘。

娘は絵を描くことが大好き。時間があれば、ず~っと絵を描いています。

4歳ぐらいまでは、線がぐちゃぐちゃした抽象画(?)のような絵ばかりでしたが、特に最近になって、絵に表情が出てきました。

 

最近、一番笑ったのがこの絵。↓

実は、毎日妻が娘に算数のドリルをやらせるのですが、娘はそれを面倒臭がります、妻のやり方にも問題があるのですが、子供は算数よりテキトーにやる素振りを学んでしまったようです。

上の絵は、そのテキトーぶりを絵に描いたものだそうです。「ベー!」と舌を出していますよね。

 

次は、これ。↓

これは、オシッコを我慢している絵。

娘には悪い癖があって、尿意があってもすぐにはトイレに行かず、我慢できなくなって初めてトイレにダッシュで駆け込むのです。

ですから、時々少し漏れて、私や妻から叱られるのです。

 

そして、これ。↓

娘曰く、これは、保育園で男の子がいたずらをして、先生から叱られている絵だそうです。

しかし、実際には、先生が園児のお尻を叩く事は無く、この絵は、娘の想像の中の先生の叱り方のようです。娘と同じクラスに、いたずらばかりする男の子がいて、娘はその男の子が嫌いなのだとか。

この絵は、おそらく、娘の願望が絵になったのでしょう。

 

最後は、これ。↓

これは、「赤ずきんちゃん」の一場面の絵だそうです。平仮名で「あるところにあかずきんがいました」「どころがおおかみがいました」と字幕が添えてあります。

 

子供の絵からは、子供の心理が読み取れると言われます。

子供の絵と心理については、私もちょっと気になったので、「こどもまなび☆ラボ」というサイトの子供の絵でわかる心理とは? 読み解きのコツを一挙解説!というページを参考にさせていただき、なるほどと思うところが多々ありました。

子供の絵から心理を読み解くコツをご紹介しているサイトなので、興味がある方は是非参考にして下さい。実に、興味深いです!

 

さて、もうすぐ6歳の我が娘ですが、心理状態とは別に、絵を描くことが好きなら、延々と絵を描き続けても私は構いません。

好きな事や得意な事には没頭させてあげて、将来自分が自立する時の武器にしてくれれば良いと思っています。

言葉が未発達な娘が、自分の心理状態を絵で表現しているのなら、親である私は、絵と心理の関係を学ぶ必要があると考えています。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です